高血圧

冷え性 心臓

冷え性

冷え性は手足の血の巡りの不良です。冷え性の原因は、1. 血液と体液の不足、2. 自律神経失調などによる末梢血管収縮、3. 心機能低下、4. 薬物の影響、などです。 1. 血液体液の不足:①塩分 体液の…
血圧を把握する方法 心臓

血圧を把握する方法

在宅血圧は最も大事な血圧の情報源です。自分がお願いしているのは朝起きてトイレから帰ってきてからの測定と、夜寝る前の測定です。測定項目は上の血圧である収縮期高血圧、これは心臓に負担をかける血圧です。次は…
降圧薬の選び方 1 ARB、ACE、Ca拮抗薬 心臓

降圧薬の選び方 1 ARB、ACE、Ca拮抗薬

薬の種類を大きく分けて、ARB、ACE、Ca拮抗薬、利尿剤、β遮断薬、α遮断薬などがあります。それぞれのグループの特徴に加え、一つ一つの薬にも特徴があります。薬の名称は一般名(オリジナル薬の商品名)で…
熱中症 高血圧

熱中症

熱中症の前書き @2022盛夏追記 塩分を控えすぎていませんか?いつもは塩分制限している方も夏は切り替えて塩分を取りましょう。夏屋外で2L汗をかくと塩分は4g必要です。これは味噌汁2杯、あるいはラーメ…
白衣高血圧 不整脈

白衣高血圧

在宅血圧は正常なのに、クリニックで測ると血圧が高く、何度も測りなおす事はありませんか?これは自律神経の興奮のために血管収縮や脈拍上昇が起きるためです。仕事、買物、来客、電話、外出の支度などでも同じよう…