心臓 29 10月 2021 採血結果の見方⑤ 心臓 甲状腺のホルモン BNP 心臓の筋肉から出てくるホルモンです。心筋が負担を感じて、腎臓で水分と塩分を外に出してほしいというシグナルを送るのですが、これを採血で覗き見する検査です。20以下が正常ですが、3桁になるって30… 続きを読む
クリニックについて 29 10月 2021 採血結果の見方④ 炎症 血球 血小板 血栓 炎症 CRPは扁桃腺炎、肺炎、尿路感染などの細菌感染が起きた2-3日以降に上がる、体を修復するために蛋白です。抗生剤が効かないウィルス感染だけでは上がらないので、抗生剤を使用する指標として用いられます… 続きを読む
生活習慣病 29 10月 2021 採血結果の見方③ 電解質 鉄 電解質 Naは塩分です、塩分の取りすぎが高血圧の原因であることは広く知られていますね。低Naは意識障害を起こします。また塩分が少ないと血管内の体液が不足しますので、頭痛、立ち眩み、ふらつきなどを起こし… 続きを読む
生活習慣病 29 10月 2021 採血結果の見方② 尿酸 腎臓 尿酸 UA尿酸は高いと尿酸の結晶が、関節や血管に沈殿して障害を起こします。痛風の発作で親指の付け根が腫れるのはこの尿酸の結晶が時々パチンとはじけて炎症を起こすためです。同じことが脳、心臓、腎臓、その他… 続きを読む
生活習慣病 29 10月 2021 採血結果の見方① 蛋白 肝臓 すい臓 糖尿病 アルブミン、蛋白について アルブミン、蛋白は筋肉を支える重要な栄養です。原料が足りないと筋肉は痩せていきます、筋肉が痩せて運動不足になると骨がもろくなって、転んで骨折して寝たきりになるといけません。ア… 続きを読む