トイレが近くて映画と観劇が心配

中年を過ぎると男性も女性もトイレが近くなってきます。映画や観劇の鑑賞中にちょっと失礼しますと席を立つのもはばかられるし、休憩時間にトイレに並ぶのも大変ですよね。鑑賞前にはコーヒーやお酒を控えたり水分を控えたりする方も多くいらっしゃいます。八味地黄丸という漢方を観劇や映画の前に内服すると、トイレを我慢出来る時間が伸びます。西洋の薬ではバップフォーなどを試す価値があります。糖尿病や高血圧の治療で利尿効果のある薬を飲んでいる方は、お出かけの前に控えるとトイレの回数が減ります。糖尿病ではジャディアンスやフォシーガなどのSGLT2というグループの薬物は利尿効果がありトイレが近くなります。降圧薬ではフルイトラン、アルダクトンなどの利尿降圧薬はお出かけの前に控えるとトイレの回数が減ります。アムロジン、アダラートなどのカルシウム拮抗薬の降圧薬も利尿効果を持ち、膀胱や尿道の括約筋のしまりが悪くなってトイレが近くなります。朝の薬を帰ってから飲むのもいいかもしれません。おむつをはいてしまうのも一つの方法です。

まとめ 年齢と薬物がトイレを近くしますが、トイレをゆっくりにする薬もありますので試してみてください。(爽心会 心臓クリニック藤沢六会 磯田 晋)